鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

患者様の声

30代・女性 / ひどい肩こり・頭痛が気づいたら治っていました(鍼灸治療)

声 9 榊原真澄
■施術メニュー

ひどい肩こり、頭痛

《感想》

通いはじめて1年が過ぎました。
長年、肩こりに悩まされてきました。ひどい時は頭、歯、背中全体が痛くなり、
頭痛薬を使って、痛みを紛らわしていました。

「針」という選択肢は恐怖が先立って、考えていなかったのですが、あまりに
頭痛がひどくなり、知人の紹介で、(怖々)足を運びました。
結果、今では薬に頼ることもなくなりました。

劇的に回復するというより気づいたら治っていた感じです。
親知らずが腫れて頭痛に悩まされた時、腰が痛くなったときなど、ちょっとした
体調の不安を抱えたときに相談にのってもらっています。
駆け込み寺として使わせて頂いております。(笑)          M.S

■施術内容と経過

この方は事務系の大変なお仕事をされていますので、ひどい肩こりに悩まれて
いらっしゃったのが良くわかります。

この方をご紹介くださった方も同業のお仕事をされておいですが、その方も肩こり・頭痛に
悩み、当院を受診くださり、随分良くなられましたので、M.Sさんをご紹介くださいました。

最初の数回は週1回、その後10日に1度、2週間に1度と間隔を空けて治療をさせていただき
5ヶ月後からは月に1回、健康管理の感じで通院していただいています。
最近では頭痛はほとんど起きていらっしゃいません。

その代わり、マラソンの後のメンテナンスとか、思わぬ腰痛とかその時々の症状に対応させて
いただいています。

皆さんも肩こり・頭痛をしっかりと治療され、日々元気で気持ち良く過ごされることをお勧め
致します。

肩凝りに関してはこちらもご覧ください。
頭痛に関してはこちらもご覧ください。

 

 

 

ご懐妊おめでとうございます!鍼灸治療の不妊治療がお役に立ちました。

DSCN7347

最近嬉しいご報告をいただきました。
今年5月の連休の頃から不妊治療のため通院してくださっている31歳の女性が
めでたくご懐妊されました!

この方は名古屋にお住まいで、現在当院の患者様でいらっしゃる義理のお母様
のご紹介で遠方から来院してくださっていました。

子どもさんの頃から冷え性で、初診時も手足がとても冷たかったです。
「まずは、冷え性を解消してお母さんになるための体を整えましょうね!」とお話
してから体を温める治療、女性ホルモンを整える治療をさせていただきました。
遠方の方ですので、自宅では三陰交と血海に施灸をお願いしました。

最初から鍼灸治療をすんなりと受け入れてくださったようで、冷えの状態はかなり
はやく改善され、治療も気持ちが良いとおっしゃっていました。

7月中ばまでに4回の治療をさせていただきましたが、その後音沙汰がなくどうなさったか?
心配していたところ、先日義理のお母様が来院された時に、お嫁さんのご懐妊を報告して
くださいました。

ご本人にお電話してお祝いをお伝えしました。とても喜んでいらっしゃいました。
3回目の治療後にご懐妊だったようです。私もとても嬉しいです。

このお知らせが現在、不妊治療をされている方やこれから不妊治療を始める方々の
お役に立てればと思い、ご本人のご承諾の上書かせていただいています。

 

50代 女性 / バネ指が鍼灸治療で治癒!楽器演奏を楽しんでいます!

声21 岩田めぐみ

■施術メニュー

バネ指、ヒジの痛み、腰痛、肩こり

《感想》

五年前 朝起きた時、左手の中指、薬指が曲がったまましばらく動かす事が出来ず、
整形外科等に通っても原因がわからず困っていました。
そんな時、知り合いが同じような症状で、ハリ治療で良くなったと聞きました。
それで、私も初めてハリ治療を受けることを決めました。

最初の不安も先生の優しいお顔や、しっかりとお話を聞いて下さる態度にすっかり
安心して治療を受けることができました。指の曲がりはすっかり良くなりました。
趣味で楽器演奏をしているので、肩こりやヒジの痛みがあるものの定期的に治療を
していただいている為、安心して続けていくことができています。
ありがとうございます。

■施術内容と経過

初診時、両手のこわばりやシビレ感がありました。リウマチ反応の血液検査は
マイナスとのことでした。
最初の1カ月は週4回、その後月に2度の通院で3ヵ月くらいで手のこわばりや
バネ指やほとんど良くなりました。
ご本人も書かれているように、楽器を楽しまれていますので、肘の痛みや腱鞘炎
肩こりなどのケアの為、現在は月に1度通院をしていらっしゃます。

ご家族揃って当院の患者様で、ご主人・お嬢様方も時々来院されています。

腱鞘炎・バネ指に関してはこちらをご覧ください。

 

 

50代・女性 / 腰痛の苦しみから解放されました

声 42 吉田

■施術メニュー

腰痛、肩こり

《感想》

現在54歳です。10代の頃からスポーツによる腰痛を経験し、長年苦しんできましたが、
AOIの先生と10年前に出会い、苦しみから解放されました。

そしてわかったのが、これからも「痛くなったら、AOI先生のところにくれば治してもらえる
という安心感」が大きな宝だということ。
また、痛くなる前に治療すること。月に1回のケアが大切です。

この2つがわかって以来、腰痛とは無縁となりました。
これからも末永くよろしくお願いします。

■施術内容と経過

この方は何度もギックリ腰を繰り返していました。
毎回治療をさせていただくと、ほぼ2~3回でほとんど治っていましたが、その都度
「ここで治療を止めないで、健康管理のために通院した方がいいですよ!」と
何度もお伝えしましたが、なかなか聞き入れてくださいませんでした。

でも、さすがに4回目くらいには「はい、そうします!」と同意をいただき、現在は
月に1度必ず通院してくださっています。

当院にはこのような方々が沢山いらっしゃいます。まぁ、言うならば『鍼灸・AOIファンクラブ』
のメンバーさんと言えるでしょうか?

 

 

 

50代 男性 / 交通事故の手のしびれが鍼灸治療でほぼ回復

声 12 加賀

■施術メニュー

五十肩、腰痛、手のしびれ

《感想》

45歳で五十肩で通院し、約1年間でほぼ痛みなしまで回復。
52歳で腰痛。整形外科にて薬で治療をしていたが、薬が不要になるまでに。
53歳で交通事故。手のしびれがほぼ回復。

3~5回の通院で痛みに変化が現れ、副作用の心配がないのが一番良いと
思います。

■施術内容と経過

この方はご自身が書いていらっしゃるように、何か問題が生じると思い出したように
来院してくださいます。
症状がある間はきちんと通院してくださいます。
現在はお元気なのでしょうね!

 

 

30代 女性 / 腰痛、肩こり、背中の張り

声 49 浦井

 

■施術メニュー

腰痛、肩こり、背中の張り

《感想》

・半年ほど前に腰の痛み(ぎっくり腰の経験あり)、背中の張り、頭痛、人間関係の
悩み(ストレス)があって受診しました。施術を受けることによって、どの症状も
ひどさや痛くなる頻度が緩和される様になりました。
現在は、日々の生活でどうしても悪いところが移り変わる為、メンテナンスとして
毎月お世話になっています。

・今までに何名かの鍼を受けてきましたが、先生の刺し方はほとんど痛みを感じず、
刺される前に緊張する事がありません。
筋が張っている所に鍼を刺して、電気+お灸の施術が非常に張りをゆるめるのに
効いている!と感じます。

・ひとつ気付いたことは、枕がストレートのものなのでうつ伏せになっていると、
10~20分で額が痺れてきてしますことです。動きたくても鍼が刺さっていると
あまり動けないので、U字枕など自重が分散される形のものだとより楽に受け
られると思います。

・これからも定期的にお世話になりたいと思います。いつもありがとうございます!

 

■施術内容と経過

この方は以前当院で研修をしてくださった鍼灸師さんであり、患者様でもある女性の
ご紹介で来院くださっています。
初診時、体全体が固く張っているような状態でしたが、現在は随分と緩和されました。
ご提案の枕は用意させていただきました。
治療の際には用意した枕を愛用していただいています。

 

 

 

40代 女性 / ギックリ腰が鍼灸治療でほぼ完治

患者様の声 40 長瀬

■施術メニュー

腰痛(ギックリ腰)

《感想》

数か月おきにギックリ腰になり、当時通っていた病院の紹介で来院。
月に3回 → 月に1回の治療でギックリ腰になる間隔が少しずつ長くなり、今は1年を超えて
ギックリ腰になっていません。
また、一度なると1カ月はコルセット生活だったのが、1年数カ月前になった時には、2週間で
治り、治りが早くなりました。
いつも痛い所をピタリと当ててくださるので、信頼して通っています!

■施術内容と経過

5年前の11月から通院してくださっています。初診時の腰痛は相当なものでした。
MRIでの所見ではL4~5の初期のヘルニア。坐骨神経痛様の痛みも出ていました。
寒さが特に大敵でしたので、その年の冬は「痛い・痛い」とよくおっしゃっていました。

治療はL4~5を中心とする局所治療で、灸頭鍼と電気鍼を併用しました。
ご本人も書いていらっしゃるように、月に3回が5カ月、2回が4ヵ月の後は1回となりました。
腰痛以外には特に症状がなく、また経済的な理由から、現在は腰を中心とする背部のみ
の治療をさせていただいています。1カ月に一度の治療を欠かさずに続けていらっしゃる
ことが、ギックリ腰の予防になっているようです。

腰痛や五十肩などのように一時的に集中して治療をしないといけない場合があります。
当院は基本的には自費治療ですが、治療費用が大変な場合は保険治療のご相談にも
応じます。ご遠慮なくご相談ください。

 

 

 

50代 女性 / 股関節のスポーツ痛がほぼ治癒しました

患者様の声 34 中西
■施術メニュー

股関節痛

《感想》

股関節のスポーツ痛がきっかけで通院を始めました。
痛みがひどく、月に2回の治療で快復までに1年かかりましたが、この間、練習を
しながら施術を受けられたことが良かったです。

今は全身の調子を整えていただいています。
相談に快く応じて下さるので、安心して地利用を受ける事ができます。

 

■施術内容と経過

この方は太極拳をされている方で、練習熱心なため、股関節痛がひどくなられました。
最初は相当な痛みがあり、随分辛そうでした。

治療は主に局所治療で、圧痛のひどいところは灸頭鍼と電気鍼を併用しました。
ご本人も書かれていらっしゃるように練習を続けながらの治療でしたので、少し時間が
かかりました。
現在は、太極拳に支障のない状態にまで快復されました。

 

 

 

 

40代 女性 / 原因不明の右半身麻痺が鍼灸治療で治癒!

患者様の声 33 坂田

■施術メニュー

ストレス、リフレッシュ、安産

《感想》

数年前、仕事の忙しさから右半身が麻痺しはじめ、マッサージや整形外科に通いましたが、
よくならず、原因がわからないからと、総合病院で検査入院までしましたが、どこにも異常は
見つからず、退院。翌日に針・アオイに連絡し、すぐ治療してもらいました。
久しぶりに通い出したら、2回程ですっかり良くなりました。
疲れ、自律神経、ストレスなどからくるしびれだったようで、体の血流・気も流れ始め、とても
軽くなっていきました。

それまでは腰痛・頭痛・安産治療をしたりして効果を実感していましたが、神経系にも効果
てきめんでびっくりしました。

今までは忙しくてなかなか行けなかったけど、行かないとやっぱり一気に不調がつもり、
体が悲鳴を上げてしまうので、今は定期的に通うようにして快適に過ごせています。

流れている音楽にも癒され、毎回行くたびにリラックスしてゆったりでき、リフレッシュできます。
いつも助けられて本当に感謝しています。これからもお世話になります。

■施術内容と経過

3人の腕白な息子さんがいる働くお母さんで、とても頑張り屋さんです。
ですからついつい無理をされてしまい、数年前のような原因不明の麻痺が出たりしました。
あの時は、とても疲れていらっしゃるようでしたので、心の落ち着く治療をさせていただき
ました。それがとても良く効いたようです。私もびっくりしました。

その後少し間隔が開いていたのですが、ご本人も定期的に通院したほうが元気に過ごせる
ことをわかっていただけたようです。

この方は第2子、第3子を出産される時に安産のツボに置鍼をさせていただき、陣痛に苦しむ
時間を短縮して楽に出産されました。

安産に関しては、こちらをご覧ください。

鍼灸・AOIは頑張っている、働くお母さんを応援しています!!

20代・女性 / 鍼灸治療で心配症・冷え症・生理不順が改善

患者様の声 20 岩田タマコ
■施術メニュー

心配症・冷え症・生理不順

《感想》

肩こり、末端冷え症、手足の汗、生理不順、心配症と様々な症状に悩まされていた頃、
母に施術を勧められ、先生を紹介してもらいました。
通うにつれ、先述の症状が軽くなり、今では楽しく毎日を過ごしています。

海外旅行前や就活中など、様々な場面で精神的にも支えていただきました。
これからもよろしくお願い致します。

■施術内容と経過

 

この方はご家族中が何らかの形で当院にきてくださっています。
もともと、とても心配症で学生時代に東京でゼミの研修がある時など、体調不良となり、
途中で帰ってきてしまうほど繊細な心優しいお嬢さんです。
当初、鍼灸治療の際に手に汗が出てズクズクになるほどでしたので、まずは心を強くするため
の全身調整をさせていただきました。
徐々に逞しくなり、大学卒業間近にはインドへの研修旅行中もお腹を壊さない程になりました。
今では、立派な社会人です。

 

初潮以来、生理が何ヶ月も来ないことがあったという生理不順も冷えの改善と女性ホルモンを
調整する治療を続けることにより、今では生理不順も改善されたようです。
 

« 前ページへ 次ページへ »

ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2025 鍼灸AOI All Rights Reserved.