社会貢献活動
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

鍼灸AOI社会貢献活動ご案内

NPO法人アフリカ支援アサンテ ナゴヤの活動報告(Ⅱ)

いつもアフリカ支援アサンテ ナゴヤにご支援・ご協力いただきありがとうございます。
院長の石川が理事長を務めさせていただいております、当NPOのその後の活動報告をさせていただきます。
私たちが2009年から活動してきましたゲム・イースト村は、ケニアの首都ナイロビから約300km程離れた、ビクトリア湖に近い農村で、村には水道も電気も交通機関もなく、医療にも恵まれていない地域でした。この地域はHIV陽性率も国内の他の地域と比べて著しく高いところでした。

その地域に皆さんのご支援・ご協力のおかげで、2014年にはコミュティセンターが建設され、2015年には200mもの深井戸が完成し、クリーンな水が得られるようになりました。
どちらの施設の建設にも多くの方々のご寄付を賜りましたこと、改めて心よりお礼申し上げます。

そして、本年2017年春に、現地のコミュニティセンターが「聖テレサ・アサンテナゴヤ診療所」として公的な医療機関として認可されました。ゲム・イースト村では昨年末よりルーネルドとケニア人医療スタッフにより村の人たちへの医療提供を開始しております。

昨年までは、多くの医療関係の方々にご協力いただき、無料医療キャンプを続けて参りましたが、今後は現地での自立した医療活動を支援することを最優先にして参りたいと思っております。

初めて現地で医療キャンプを始めた2010年には、HIV抗体検査の受検者のHIV陽性率は22.6%と高かったのですが、昨年2016年のHIV陽性率は4.1%と格段に下がりました。このような結果が得られたのは、この間、私たちの無料医療活動と現地の団体ルーネルドが地道に行ってきたHIV予防啓発活動が功を奏したと思っております。

私たちの活動の目的は現地の自立支援です。電気やクリーンな水が整い、医療施設ができ、医療機関として認可された現在、私たちは現地の自立した医療活動を支援する段階となって参りました。
アフリカ支援アサンテ ナゴヤは、もうしばらく現地での自立した医療活動を支援して参ります。
今後とも当NPOにご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

 

当NPOの活動に関しましては、ホームページ(URL:http://asante-nagoya.com)、およびFacebook(https://www.facebook.com/asante.nagoya)を是非ご覧ください。

「聖テレサ・アサンテナゴヤ診療所」2017 春

ページTOPへ

東北ボランティア活動報告

皆さんは愛知ボランティアセンターをご存知でしょうか?  http://aichiborasen.org/
東日本大震災の直後からニーズに即した支援活動を続け、現在は宮城県の石巻郊外、牡鹿半島に位置する、十八成浜(くぐなりはま)の支援活動をしています。阪神淡路大震災の時から、実績を積んでいる団体です。十八成浜地域の復興プロジェクトにも参画しています。詳しくは、上記のURLをご覧ください。

院長の石川は、震災後1年が経過した2012年5月に初めてこのボランティアに参加することができました。最初、石巻を訪れた時には海岸に近いところには打ち上げられた船などが残っており、心がとても痛みましたが、震災から6年5カ月が経過した現在は、石巻市内に限って言えばほとんど普通の街と変わらない状況になっています。そして、世の中の人々からは震災の大変な状況が忘れ去られようとしています。
でも、震災の現地では復興がなかなか進まず、皆さんには心の癒しが必要です。
現地では私たちの応援を待っています。

私は2012年からこれまでに十八成浜(くぐなりはま)の応援活動に毎年4~5回参加して鍼灸ボランティアを行っています。当初は現地のコミセンまたは仮設住宅に併設する集会場での鍼灸治療および周辺地域の個人宅への往診でした。現在は高台に被災者復興住宅ができましたので、最近は希望される個人宅に往診して回っています。

愛知ボラセンの活動は最初の頃は大型バスで40名程の人達が、いくつかの班に分かれて活動していましたが、参加者が減るに従って、マイクロバスをレンタルしての活動となりました。それらの方法が法的に適切ではないという判断をされたため、現在はある旅行社を通して募集されることになり、参加費が随分高くなりました。そのため、ますます参加者が減少し、定期的にバスを出せない状況です。

現地では桃源郷プロブラムの一環として、「希望の花」であるアーモンド苑ができ、草刈や鹿対策など人手が必要ですし、現地の方々は、いろいろな症状を抱えた方がおいでになり、鍼灸治療を楽しみにされている方々も沢山いらっしゃいます。

そこで、昨年の3月からは愛知ボラセンで活動を続けてきた有志6~10名が、レンタカーを利用して、自分たちで運転を交代しながら、12時間かけて現地に向かっています。私も交代運転手として運転もします。

今年の秋には復興住宅の公園予定地に、桜の木を植樹する計画があります。満開の桜の木の下で、地域の住民の皆さんが楽しそうにお酒を酌み交わしてくれると嬉しく思います。

ページTOPへ

NPO法人アフリカ支援アサンテ ナゴヤの活動報告

いつもアフリカ支援アサンテ ナゴヤにご支援・ご協力いただきありがとうございます。
私達が2009年から活動しているゲム・イースト村は、ケニアの首都ナイロビから600km程離れた、ビクトリア湖に近い農村で、村には水道も電気も交通機関もなく、医療にも恵まれていない地域です。この地域はHIV陽性率も国内の他の地域と比べて著しく高いのです。私達はナイロビからチャーターしたバスで7時間ほど揺られて一日がかりで現地に着きます。

その村に昨年3月、皆様のご支援により念願のコミュニティセンターが完成しました。昨年9月の医療活動はコミュニティセンターでの活動となり、これまでのテントでの活動とは違い、全体的にスムーズに進行し、患者数・HIV抗体検査・マラリア検査数はこれまでの最高数に到達しました。そして何よりも、日本から参加してくださった方々が大きな体調不良を患うこともなく活動を遂行できたのは、コミュニティセンターに負うところが大きかったのではないかと思います。私達は熱中症から解放されたのです。

村の医療や完成したコミュニティセンターの運営における今後の課題は、ケニア政府から公的な認可を得て、センターをヘルスセンターという医療機関に昇格させることです。そのことによって、センターで村の人たちに医療を提供できるようになるからです。そのための条件はセンターにクリーンな水と電気を導入することです。

私達は昨年末から本年の春にかけて、クリーンな水を供給する井戸掘削事業を遂行するための募金活動をしました。今回も多くの皆様のご協力により沢山の募金を賜り、現地で6月末から始めた井戸掘削によりクリーンな水を掘り当てることができました。今後はタンクの設置・電気導入・ポンプの設置と進んでいく予定です。今年の医療キャンプではクリーンな水の恩恵を受けることでしょう。

クリーンな水の供給は、私達が2009年に初めて現地を訪れた時から現地の人達が渇望されていたことです。クリーンな水があれば現地の公衆衛生面での環境は一変することと思います。感染症から救われる人々も沢山いることでしょう。

私達はこれからも現地のNGO団体・ルーネルドと連携して、このヘルスセンターが一日も早く起動し、現地の人々の健康向上に役立つことを願っています。
当NPOの活動に関しましては、ホームページ(URL:http://asante-nagoya.com)を是非ご覧ください。

今後とも当NPOにご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

コミュニティセンターを背にスタッフ集合 2014.9

コミュニティセンターを背にスタッフ集合 2014.9

ページTOPへ

愛知ボラセン0泊3日の弾丸プランによる 東北ボランティア

皆さんは愛知ボランティアセンターをご存知でしょうか?  http://aichiborasen.org/
東日本大震災の直後からニーズに即した支援活動を続け、現在は宮城県の石巻郊外、牡鹿半島に位置する、
十八成浜(くぐなりはま)の支援活動をしています。阪神淡路大震災の時から、実績を積んでいる団体です。
十八成浜地域の復興プロジェクトにも参画しています。詳しくは、上記のURLをご覧ください。

私は震災後1年が経過した2012年5月に初めてこのボランティアに参加することができました。
私事ですが、父が東北の出身ということもあり、震災直後から被災地の事がとても気にかかっていましたが、すぐには現地を訪れることはできませんでした。ですから、現地に向かうバスに乗った時は、緊張と高揚感に包まれていたことを思い出します。
最初、石巻を訪れた時には海岸に近いところには打ち上げられた船などが残っており、心がとても痛みましたが、震災から4年2カ月が経過した現在は、石巻市内に限って言えばほとんど普通の街と変わらない状況になっています。そして、世の中の人々からは震災の大変な状況が忘れ去られようとしています。
でも、震災の現地では復興がなかなか進まず、皆さんには心の癒しが必要です。
現地では私たちの応援を待っています。

私は2012年からこれまでに十八成浜(くぐなりはま)の応援活動に9回参加して鍼灸ボランティアを行っています。
現地のコミセンまたは仮設住宅に併設する集会場での鍼灸治療および周辺地域の個人宅への往診しています。
チーム リラクゼーションとして、他の鍼灸の先生と2人1組でチームを組み、できれば2~3カ月に1度くらいのペースで現地の応援活動をしたいと考えています。

現地の方々は、今はいろいろな意味で「癒し」が必要な時期です。狭い仮設住宅の中での生活は大変です。
ほとんどの方が、足がむくんでいます。心にストレスをかかえています。
それでも、私達愛知ボラセンが応援活動にお邪魔する時には、皆さんが笑顔で迎えてくださいます。
私達は「ただいま~」、現地の皆さんは「おかえり~」と挨拶を交わすのです。
現地の人たちは、いずれ起こるであろう南海トラフ大地震をとても心配してくださり、毎回、私達に震災の時の経験と今後私達が心掛けるべきことを話してくださいます。

現地での鍼灸治療活動は、一般社団法人 愛知県鍼灸師会の会員の先生方にもご協力いただいております。
また、現地で使用するディスポーザブル鍼は、2015年4月よりセイリン株式会社様のご厚意により提供していただいています。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

現地の様子 ~時の流れとともに~

これまでに参加してくださった鍼灸の先生方

ページTOPへ

世界エイズデーin NAGOYA (WADN ワドン) 2014年の活動報告

WADN2014行事は全て終了致しましたので、そのご報告を致します。

今年のエイズデーは前日からやきもきするような天候でしたが、開催の時間には晴れ上がり、おかげさまで無事に開催できました。ご参加いただいた方々、ありがとうございました。

アマアフリカ・ジェンベ太鼓、カルテット.さんのライブを楽しんでいただいたあと、皆さんはパレードへ。その間、会場ではWADNのテーマソングの生みの親の山守美歌さんがライブをしてくださいました。

後半のエンディングでは、これまでにWADNに関わってくださった方々からのメッセージをいただきました。様々な方々からの温かいお言葉をいただき、10年間続けて来られて本当に有り難く思いました。
これまでWADNを支えてくださった全ての方々に感謝申し上げます。

今後、WADNは主催者としての活動は休止させていただきますが、これまで構築してきたネットワークを通しての交流は存続させていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。

パレード参加者集計がまとまりましたので、ご報告致します。
ボランティア団体 59、医療関係 46、行政・教育関係 6、一般 52、報道関係 1、

TOTAL  164名
(昨年は  159名でした)

いろいろな立場でご協力くださった皆様方、心より感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

WADN2014は以下のような行事を行いました。
行事はいずれも参加費無料です。
行事に関するお問い合わせは、以下の事務局にお願い致します。

5月31日(土)~6月1日(日) NLGR+2014 にて HIV/AIDS予防啓発ブース担当
池田公園(名古屋市中区)
7月19日(土)~21日(祝) 第26回愛知サマーセミナーにてWADN企画講座担当
日時:7月19日(土)~21日(月・祝)の3日間
会場:未定(名古屋市内私立中・高校)
9月20日(土) WADN10周年 プレエイズデー講演会
日時:平成26年9月20日(土) 14:00~16:00
会場:名古屋市立大学 桜山キャンパス さくら講堂
講師:安倍 昭恵氏 (内閣総理大臣夫人)
演題:「私とエイズとの出会い」
前売りチケット:一般1500円   高校生・大学生700円
(チケットぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン-イレブンで販売、P-コード:627-191)
詳しくはこちらをご覧ください。
11月22日(土) 街頭アピール(リーフレット&コンドーム街頭 配布)
14:00~15:00 金山駅北口・南口
15:30~16:30 ナディアパーク 前
12月1日(月) 日時:12月1日(月) 18:00~20:30
会場:栄広場(名古屋栄三越北側)&周辺道路
WADNライブ:栄広場 18:00~18:45
アマアフリカジャンベ太鼓
カルテット.
レッドリボンパレード:19:00~19:50
栄広場~大津通り~若宮大通り~久屋大通り~錦通り~栄広場
エンディング:20:00~20:30
参加対象:医療従事者、教育関係者、行政関係者、学生、CBO、一般の方々詳しくはこちらをご覧ください。

連絡先:世界エイズデー in NAGOYA 事務局
〒461-0004
名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:aoi.yi1588@gmail.com

ページTOPへ

世界エイズデーin NAGOYA (WADN ワドン) 2013年の活動報告

■WADN2013行事は全て終了致しましたので、そのご報告を致します。

今年のエイズデーは、数日前の寒さとはうって変って、暖かい穏やかな日でした。

当日に行事が重なった団体が多く、栄のイベントに参加していただけない方々もおいででしたが、
日曜日ならばこそ参加いただけた方もお見受けしました。

日曜日で街は賑わっていましたので、沿道へのアピールは例年よりできたのではないでしょうか?
報道機関はCBCと中日新聞社・読売新聞が取材してくれました。
中日新聞の記事は下記をごらんください。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131202/CK2013120202000048.html

パレード参加者集計がまとまりましたので、ご報告致します。
ボランティア団体 52、医療関係 32、行政・教育関係 7、一般 66、報道関係 3

TOTAL 160名 (昨年は 274名でした)

いろいろな立場でご協力くださった皆様方、心より感謝申し上げます。
また来年も会場でお会いしましょう!

 

WADN2013は以下のような行事を行いました。
行事はいずれも参加費無料です。
行事に関するお問い合わせは、以下の事務局にお願い致します。

 

5月26日(日) 格闘技イベントにてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
Zeppなごや(名古屋市中村区)
6月8日(土)~9(日) NLGR+にてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
池田公園(名古屋市中区)
7月13日(土)~15(祝) 第25回愛知サマーセミナーにてWADN企画講座担当
日時:7月13日(土)~15日(月・祝)の3日間
会場:南山高校・中学校 男子部
講座内容:全部で15講座あります。
詳しくはこちらをご覧下さい。(PDFファイル参照)
11月2日(土) 大須商店街 音楽イベント&パレード
日時:11月2日(土) 13:00~16:00
司会:神 ひとみ
13:00~14:50 音楽イベント&啓発ブース  ふれあい広場
15:05~16:00 パレード 大須商店街&周辺道路(delaも参加)
-タイムスケジュール-
13:00~13:20 ダンスショウ (パインダンスサ-クル)
13:25~13:35 HIV/AIDS クイズ大会① (一般参加)
13:40~13:55 仙人掌人形(サボテンドール・アコーステックギター&歌)
14:00~14:15 ケアリング・クラウンボッチ (イリュージョン)
14:20~14:30 HIV/AIDS クイズ大会②(一般参加)
14:35~14:50 dela(名古屋美少女ファクトリー) ステージ
14:55~15:05 パレード準備
15:05~16:00 商店街パレード (delaも参加)
(HIV/AIDS予防啓発リーフレット&コンドーム配布)
詳しくはこちらをご覧下さい。(PDFファイル参照)
11月16日(土) プレエイズ講演会
日時:11月16日(土) 14:00~16:00
会場:ナディアパーク 青少年文化センター 第3研修室 (ナディアパーク9階)
講師:市川 岳仁 (NPO法人 三重ダルク 常務理事)
演題:依存症者と『断れなさ』~HIVと薬物依存~
参加対象:教育関係者、行政関係者、学生、CBO、一般の方々
参加費:無料
詳しくはこちらをご覧下さい。(PDFファイル参照)
11月23日(土/祝) 北名古屋市ふれあいフェスタにてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
11月24日(日) 街頭アピール(リーフレット&コンドーム街頭配布)
13:30~15:00 名鉄百貨店~ナナちゃん前で配布
12月1日(日) エイズデーイベント
日時:12月1日(日) 14:00~17:00
会場:栄広場(名古屋栄三越北側)&周辺道路
WADNライブ:栄広場 14:00 ~ 15:15
アマアフリカ ジェンベ演奏(アフリカ太鼓)、
仙人掌人形(アコースティックギターユニット)、
dela(名古屋美少女ファクトリー) レッドリボンパレード:15:30~16:30
栄広場~大津通り~若宮大通り~久屋大通り~錦通り~栄広場 エンディング:16:30~17:00
参加対象:医療従事者、教育関係者、行政関係者、学生、CBO、一般の方々

連絡先:世界エイズデー in NAGOYA 事務局
〒461-0004
名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:iyasi@aoi-g.net

ページTOPへ

世界エイズデーin NAGOYA (WADN ワドン) 2012年の活動報告

■WADN2012行事は全て終了致しましたので、そのご報告を致します。

今年のエイズデーは例年になく寒い日でしたが、沢山の方々が参加してくださいました。
会場はとても熱気がこもっていました。
皆様のご協力のお蔭で、盛会のうちに終了することができました。
ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

パレード参加者集計がまとまりましたので、ご報告致します。
ボランティア団体 68、医療関係 52、行政関係 6、報道関係 2、一般 115、出演者 31
TOTAL 274名(昨年は 192名でした)

報道取材:読売新聞、中日新聞

*また来年も会場でお会いしましょう!

WADN2012は以下のような行事を行いました。
行事はいずれも参加費無料です。
行事に関するお問い合わせは、以下の事務局にお願い致します。

 

5月27日(日) 格闘技イベントにてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
Zeppなごや(名古屋市中村区)
6月2日(土)~3(日) NLGR+にてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
池田公園(名古屋市中区)
7月14日(土)~16(祝) 第24回愛知サマーセミナーにてWADN企画講座担当
日時:7月14日(土)~16日(月・祝)の3日間
会場:東邦高校(名東区)  4階 2F教室
講座内容:全部で14講座あります。 

詳しくはこちらをご覧下さい

11月3日(土) 大須商店街 音楽イベント&パレード
日時:11月3日(土) 13:00~17:00
会場:大須商店街 ふれあい広場&商店街
11月10日(土)・24(土) 街頭アピール(リーフレット&コンドーム街頭配布)
13:00~14:30 金山駅北口
15:00~16:30 ナディアパーク
11月18日(日) 日時:2012年11月18日(日)14:00~16:00
会場:ナディアパーク 青少年文化センター 第3研修室 (45名)
講師:鈴木恵子さん(NPO法人魅惑的倶楽部理事長)
講演:「まちなか保健室」における思春期相談の内容とその対応
チラシはこちら
11月23日(祝) 北名古屋市ふれあいフェスタにてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
12月1日(土) 世界エイズデー 集会&パレード
日時:12月1日(土) 18:00~20:30
会場:名古屋市栄 栄広場&周辺道路
内容:音楽イベント・追悼集会など
チラシはこちら

連絡先:世界エイズデー in NAGOYA 事務局
〒461-0004
名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:iyasi@aoi-g.net

ページTOPへ

WADN Youth Cafe 2012 報告

WADN Youth Cafe 2012は以下のような行事を行いました。
行事に関するお問い合わせは、以下の事務局にお願い致します。

WADN Youth Cafe の年間計画 (原則:毎月第3日曜日)

1月15日(日) 「コンドームパッケージを作ってみよう」
会場:rise
講師:神谷ビョーク麻由氏(終了)
2月19日(日) 「PLAY IFMSA」出展 ~SCORAなごや×WADN~
会場:名古屋大学 鶴舞キャンパス (終了)
3月18日(日)
14:00~16:00
テーマ:イイ男をつくるスウェーデン流性教育
会場:カフェ・ヴァンサンヌ ドゥ(栄)
講師:神谷ビョーク麻由氏 ※10名限定(要予約)
チラシはコチラ
(終了)
4月15日(日)
14:00 ~ 17:00
テーマ:ミュージカル映画「RENT」に見る身近なHIV
会場:コミュニティセンターrise
チラシはコチラ
(終了)
5月12日(土) 13:00開始 18:30頃終了予定
MeSIA(Medical Students In Aichi)2012 ~春の合同企画~ に参加
会場:名古屋市立大学川澄キャンパス本部棟4階大ホール
チラシはコチラ
(終了)
6月3日(日) NLGR+2012ツアー「セクマイのイベント NLGR+に行こう!」
15:00~17:30
会場:名古屋市中区 池田公園
チラシはコチラ
(終了)
7月14日(土)~16日(月) 「夢の学校 愛知サマーセミナーに行こう!」
会場:愛知東邦大学、東邦高校とその周辺施設
チラシはコチラ
(終了)
8月19日(日) 14:00 ~ 17:00
テーマ:ミュージカル映画「RENT」に見る身近なHIV
会場:コミュニティセンターrise
(好評につき、再開催)
(終了)
9月16日(日) 14:00 ~ 16:00
テーマ:ワークショップ「北欧スウェーデンに学ぶ「イイ男」って?」
会場:cafe re:Li(カフェ リリ)
名古屋市中区栄1-25-5 仲ノ町公園南ビル1F
TEL:052-265-6139
講師:神谷ビョーク麻由氏 ※10名限定(要予約)
チラシはコチラ
(終了)
10月27日(土) 14:00~ (受付:1200)
池田公園(名古屋市中区栄)
虹色どまんなかパレードに参加&交流会
11月17日(土) プレエイズデー講演会に参加
12月1日(土) エイズデー行事に参加

連絡先:世界エイズデー in NAGOYA 事務局
〒461-0004
名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:iyasi@aoi-g.net

 

ページTOPへ

アフリカ支援アサンテ ナゴヤからのご報告 《ケニアの恵まれない子供たちに文房具を》

2011年9月15日~25日までのケニア無料医療キャンプの際に、皆様からご提供賜りました文房具、寄付金(ノート、文房具を現地で購入)はGEM村の小学校(児童数400名)、 マゴソスクール(児童数500名)、コロゴッチョスラム、孤児院の子ども達へ皆様の温かいお気持ちと共に届けできました。本当にありがとうございました。詳細は後日発行致しますニュースレターにてお知らせ致します。

今後ともご協力の程、お願い申し上げます。

ページTOPへ

世界エイズデーin NAGOYA (WADN ワドン) 2011年の活動報告

■WADN2011行事は全て終了致しましたので、そのご報告を致します。

12月1日のエイズデーは、皆様のお陰で盛会のうちに終えることができました。
ご協力いただいた方々、参加してくださった方々ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

雨を心配しながら、空ばかり見つめていましたが、お蔭さまで
何とか雨に降られることも無く、終了することができました。
パレード参加者集計がまとまりましたので、ご報告致します。
ボランティア団体 65、医療関係 62、行政関係 4、報道関係 3、一般 58
TOTAL 192名
メディアに関しては、読売新聞の取材を受けました。

 

WADN2011は以下のような行事を行いました。
行事はいずれも参加費無料です。
行事に関するお問い合わせは、以下の事務局にお願い致します。

 

5月29日(日) 格闘技イベントにてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
Zeppなごや(名古屋市中村区)
6月4日(土)~5(日) NLGR+にてHIV/AIDS予防啓発ブース担当
池田公園(名古屋市中区)
7月16日(土)~18(祝) 第23回愛知サマーセミナーにて講座担当
詳しくはこちらをご覧下さい
10月15日(土) 若者向けイベント 講演会&交流会
「HIV/エイズと共に生きる社会」
~日本と世界の現状を分かりやすく紹介し、HIV/エイズについて取り組むこと、
そして感染者・患者を取り巻く、私たちの社会を考える~
日時:10月15日(土) 13:30~16:00
会場:ナディアパーク 名古屋市青少年文化センターアートピア 第3研修室
講師:名古屋市立大学看護学部 市川 誠一教授
参加費無料
11月5日(土) 大須商店街 音楽イベント&パレード
日時:11月5日(土) 13:00~17:00
会場:大須商店街 ふれあい広場&商店街
出演予定:大道芸・フォルクローレ、ダンス・OS☆Uライブなど
11月12日(土)・26(土) 街頭アピール(リーフレット&コンドーム街頭配布)
13:00~14:30 金山駅北口
15:00~16:30 ナディアパーク
11月19日(土) プレエイズデー講演会
「もっと幸せに、サヨナラ性暴力・デートDV」
日時:11月19日 (土) 13:30~16:00
会場:中日ビル6階 第1会議室
対象:教育関係者、医療関係者、一般の方
講師:関口久志氏 京都教育大学教育支援センター 准教授
季刊「セクシュアリティ」誌(エイデル研修所)編集長
参加費無料
11月23日(祝) 北名古屋市ふれあいフェスタにてHIV/AIDSの予防啓発ブース担当
12月1日(木) 世界エイズデー 集会&パレード
日時:12月1日(木) 18:30~20:30
会場:名古屋市栄 栄広場&周辺道路
和太鼓(和楽)・追悼集会など

 

■WADN Youth Cafe 開催のお知らせ

世界エイズデー in NAGOYA(WADN)は、このたび、若者のためのWADN Youth Cafeを開催することになりました。
若い方々が性感染症とかエイズに関心を持っていただける場となると嬉しく思います。

日時:毎月第3日曜日 14:00~16:00
会場:名古屋市中区栄 コミュニティーセンターrise(ライズ)
[名古屋市中区栄4-18-16 NEWSビル3階]
問合せ先:iyasi@aoi-g.net
TEL:052-933-1588

詳しくはこちらから PDFファイルをご覧下さい。
皆様にお願いがあります。
皆様のまわりの若い方々に是非、このCafeのご案内をお願いします。
チラシをどこかに掲示していただくか配布していただけると嬉しいです。
どうか、よろしくお願い致します。

WADNから、若者に以下のようなメッセージを発信します。
若者の参加を心待ちしております。

オトナだって「愛と性と生」についてイロイロ悩みがあるけれど、イマドキの若者ってどうなんだろう?
Youth(=若者たち)とそんなオトナたちとが“まったり”語れる場所『WADN Youth Cafe』オープン!
ドリンクを飲みに来るだけでもよし。「心や身体のこと」「恋愛のこと」など、思ったり、考えたり、悩んだり、迷ったりした時にいろいろな資料を見ることができるし、性感染症とかエイズの情報をゲットできたり、話し合うこともできるよ。気軽に来てね!

連絡先:世界エイズデー in NAGOYA 事務局
〒461-0004
名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:iyasi@aoi-g.net

 

 

ページTOPへ

世界エイズデーin NAGOYA (WADN ワドン) 2010年の活動報告

■WADN2010行事は全て終了致しましたので、そのご報告を致します。

12月1日のエイズデーは、皆様のお陰で盛会のうちに終えることができました。
ご協力いただいた方々、参加してくださった方々ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

天気に恵まれ、これまでで一番暖かい日であったと思います。
また、パレードもとてもまとまりが良く、アピールも聞き取り易く、わかり易かったです。
パレード参加者集計がまとまりましたので、ご報告致します。

ボランティ団体 74、医療関係 58、行政関係 2、報道関係 5、一般 24
TOTAL 163名
メディアに関しては、中日新聞は、12/2 朝刊の23面に記事が出ていますので、ご確認ください。

ページTOPへ

特定非営利活動法人(NPO) アフリカ支援 アサンテ ナゴヤ設立

■目的

この法人は、アフリカの貧しい地域に住む人々が、健康な生活を営めるように医療支援・教育支援・自立支援を行うとともに、これらの支援を効果的にするため の国際協力を実現し、さらに当法人からの情報発信活動によって日本の 一般市民への社会的教育に寄与することを目的とする。

■事業

特定非営利活動に係る事業
①無料医療実施事業
②HIV/AIDS予防啓発事業
③現地協力者に対する医療教育事業
④現地協力者および現地患者団体との情報交換事業
⑤現地の医療研究機関との連携事業
⑥現地における疫学調査事業
⑦現地児童への支援事業
⑧現地住民への自立支援事業
⑨アフリカの貧しい地域の現状の日本における伝達事業 ⑩情報発信事業

■募集中

会員 年会費 3,000円(総会の議決権があります)、 賛助会員 年会費 3,000円
ご協力よろしくお願い致します。
ホームページをご覧下さい。
URL:http://asante-nagoya.com

 

ページTOPへ

TAT(タット)設立

TATとは”Thinking about AIDS Together”&”Taking Action Together”の略です。 私たちはAIDSを自分達に 身近な問題と考え、HIVの感染予防や感染者との共生のために、自分たちでで きることを皆さんとともに考え、 行動していこうと思っています。

さあ、あなたも今日から、ご一緒に・・・。

あなたは愛する人のために
何も知らなくても平気ですか?
何もしなくても平気ですか?

TAT:http://plaza.rakuten.co.jp/tataids

連絡先:TAT事務局
Thinking about AIDS Together & Taking Action Together
名古屋市東区葵1-25-1-906 鍼灸・AOI
TEL/FAX 052-933-1588
E-mail:iyasi@aoi-g.net

ページTOPへ

HIV・エイズの基礎知識

1:HIVとエイズとは違います

エイズ患者とは、「HIV(エイズの原因になるウイルス)が免疫機能(抵抗力・治癒力)を壊してしまったことが原因で、 他の病気になってしまい、医師がエイズ発症と診断した人」という意味で、HIV感染者は「HIVが体内(血液中)で生きている人」という意味になります。 感染後、適切な治療等を行わない場合、平均7~10年 で発症すると言われていますが、最近では発症予防の治療法の研究開発が進んで、発症する人は減少しています。

2:HIVの感染経路は?

血液・精液・膣分泌液(乳児の場合、HIVの含まれた母乳で感染することもあります)が、HIVの感染経路です。 性交渉による感染率は1度の行為で0.1~1%で、他の性感染症と比べ、大変低いと言われています が、1度だけでも感染する時は感染します。コンドームを正しく使用すれば、性交渉による感染はほとんど防ぐ事が出来ます。

ページTOPへ

日曜日エイズ検査

愛知県内のHIV抗体検査の受付日時に関する最新情報こちらをご覧下さい。
全国の情報に関しては、HIV検査検索サイトをご覧ください。

http://www.hivkensa.com/index.html

ページTOPへ


ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2024 鍼灸AOI All Rights Reserved.