鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

胃腸の不調

8月のAOI通信は ~ 「胃腸炎」と「夏バテ対策」がテーマです ~

 

いつもお世話になっております。
厳しい暑さの毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

AOI通信2021年8月号をお送り致します。

今月のAOI通信は「胃腸炎」と「夏バテ対策」がテーマです。

昔から夏バテには酢やレモンに含まれているクエン酸がよいといわれてきました。
体内のクエン酸回路が十分に機能すると、体の各細胞が活発になり、
疲労を回復させると共に夏バテで弱った内臓を回復する効果があります。
酢やレモン、梅干しなどを使った料理や飲み物をしっかり摂るよう心がけましょう。

また、暑いからといってシャワーで済まさず体温に近い37~38度の湯に半身浴で、
じんわり汗をかく程度つかりましょう。10分間程度入ることで副交感神経に作用し、
食欲増進や快眠につながります。

「胃腸炎」のツボ療法も是非ご活用なさってください。
詳しくはこちらをご覧ください。

時節柄くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

≪ 鍼灸・AOIからのお知らせ ≫

* 夏季休暇のお知らせ *

令和3年 8/2(月)~令和3年 8/3(火)&
令和3年 8/21(土)~令和3年 8/23(月)
休診させていただきます。

*例年9月のケニア医療ボランティアは、コロナ禍のため、
本年も実施致しません。お盆の13~14日は通常通り、
診療させていただきますので、よろしくお願い致します。

熱中症に気をつけて、お元気にお過ごしくださいませ。

 

1月のAOI通信のテーマは~「食べ過ぎのツボ」と「ビタミンA」です~

いつも大変お世話になっております。
皆様、新春をどのようにお迎えでしょうか?

当院は今年も皆様の健康管理のお役にたつ情報を発信させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

AOI通信2020年1月号をお送りします。
今月のAOI通信のテーマは「食べ過ぎのツボ」と「ビタミンA」です。

今年からAOI通信の仕様を一新させていただきます。
わかりやすいイラストを参考にして、ツボ療法をご活用ください。
ツボの位置が分からないときはご来院時にお尋ねください。

また、旬の野菜のコーナーもあります。
ツボ療法や健康豆知識をご活用していただければ幸いです。

*ビタミンAは発育を促進したり、肌の健康を維持したり、暗いところでも目が慣れて
見えるようになる機能(視覚の暗順応)に関わったり、さらにのどや鼻などの粘膜に
働いて細菌から体を守ったりなど、たくさんの重要な役割を持っています。

*レバー、うなぎ、バター、チーズ、牛乳、卵、緑黄色野菜、果物(特にスイカ、みかん)
に多く含まれています。

詳しくはこちらをご覧ください。

時節柄くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

 

40代/女性・全身~ 鍼灸治療で体・心が軽くなり、寝汗も減少しました~

声98 丹羽

鍼灸・AOIに通院してくださっている患者様にアンケートを
お願いしてご協力いただきました。
鍼灸治療をお考えの皆様の参考にしていただければ幸いです。

■施術メニュー

肩こり、寝汗、胃腸の不調

《感想》

初めは、首、肩、背中、腰が重くてダルくて、ネットで探したこちらへ来院しました。
1回目の施術で、あんなに辛かった体がなかり楽になり、驚きました。

それ以降通っていますが、毎回体調で気になるところを相談すると、その都度対処
して頂いています。

時々、大量の寝汗をかくのですが、それも少しずつ良くなってきました。
体のコリも以前よりも軽くなってきました。
体が軽くなると心も軽くなるので、感謝しています。  (S.Nさん)

■施術内容と経過

この方の初診は平成16年12月です。
ホームページをご覧になって来院されました。
パソコンに向かうお仕事のため、肩こりを中心に治療させていただきましたが、
お尋ねすると胃腸の不調や眼精疲労などいろいろな症状をお待ちでした。

月に2回ほど、パジャマを着替えないといけないほどの寝汗をかくとのことでした。
舌を見せていただくと、舌の周りにギザギザがある気虚の舌です。
寝汗は胃腸が弱いとか体力がないとかの、気虚の症状に合点するものです。

週に1回の治療を2か月程続けていただき、こり、寝汗も随分良くなられました。
その後、2週間毎を数回、現在は3週間に一度通院していただいています。
随分元気になられて良かったですね!

6月のAOI通信 のテーマ ~「食欲不振・下痢のツボ療法」と「食中毒の予防」~

aoi_20160531

いつも大変お世話になっております。

爽やかな5月もアッという間に終わり、ジメジメ、しとしとの梅雨が近づいて
参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?

AOI通信6月号のテーマは「食欲不振・下痢のツボ療法」と「食中毒の予防」です。
これからの季節、食中毒に注意が必要です。

特に肉料理の場合は、他の食品に菌を移さないよう、肉を切った後のまな板や
包丁の扱い方に注意し、使うたびに洗剤で洗いましょう。できればまな板を2枚用意し、
熱を加えずに食べる食材用と加熱食材用とに使い分けたいものです。
また、肉料理を生野菜と一緒に長時間置くことも避けましょう。
肉は加熱で細菌が死んでいても、野菜の菌が肉へ移ることがあります。

詳しくはこちらをご覧ください。

時節柄くれぐれもお体大切になさってくださいませ。

 

 

 

 

30代 / 男性 ~鍼灸治療で慢性的な疲労が抜け落ちるような 感じで楽に~

声2 園田一樹

鍼灸・AOIに通院してくださっている患者様にアンケートをお願いしてご協力いただきました。
鍼灸治療をお考えの皆様の参考にしていただければ幸いです。

■施術メニュー

肩凝り、胃腸の不調、腰痛、健康管理

《感想》

冬になると冷え症のため、手足が冷たくなることと、体全体の血液も悪くなるためか体もこわばり
体調不良が多く、また、事務仕事が多い職場のため肩凝りがひどかったので、施術を受けようと
思いました。

初めて施術を受けた時は、身体に針を刺してもらうことに緊張したが、だんだんと慣れました。
人によるかもしれませんが、私の場合は施術によって慢性的な疲労が一回抜け落ちるような
感じで体が楽になりました。

不安に思うことや分からないことを先生に聞くと、しっかり説明してくださるので、安心して施術を
任せて良いと思い、通っています。

知り合いに職業柄、肩凝りがひどい人がいたりしますので、数名の方に勧めた事があります。
(K.S)

■施術内容と経過

この方は奥様とご一緒に四年程前から通院してくださっています。
疲労からくる胃腸の不調や肩凝りが主な症状ですが、金属アレルギーの治療をさせて
いただいたこともあります。

とても優しい方で、当院にはご自身が先に通院してくださっていたのですが、奥様が
ひどい腰痛や頭痛に苦しんでいらっしゃったので「何とかしてやってください!!」と、
婚約時代にご一緒に来院されました。

奥様は現在もきっちり10日に一度、通院してくださっています。
ご本人は時々奥様とご一緒に来院されますが、当初と比べると随分お元気になられて、
以前のような胃腸の不調を訴えることは少なくなりました。

いつまでも仲良しご夫婦でいてくださいね!

50代・女性/更年期の諸症状・ストレス

鍼灸・AOI様_患者様アンケート_ページ_10

■施術メニュー

冷え性、胃腸の不調、ストレス、眼精疲労、肩こり、頭痛

《感想》

2011年、めまいやのぼせなどの自律神経失調の症状、肩こり、背中のこり、体調が安定しないこと
から来る不安感で受診しました。
仕事のストレス、更年期によるさまざまな症状は、継続して受診することにより安定してきました。

肩こりがひどくなると、頭痛や眼痛、気の巡りの悪さから胃が固くなり冷えも感じたりしますが、
鍼治療、お灸の施術のあとは、すーっと首、肩が軽くなり全身に気が巡る感じ(軽い、すっきり感、
温かくなる)で、目のかすみもよくなります。

胃も軽くなり、食欲も出ます。
首の詰まった感じ、頭に上気する(ストレス、疲れから頭が詰まった感じ)症状も、
頭部への鍼治療で神経の興奮が収まり精神的に落ち着き、夜もぐっすり眠れます。

ひざ裏や腰部の痛みがあった時、鍼治療していただいたらその日のうちか、次の日には痛みが
なくなり、症状、病状にもよるかと思いますが、即効性のあるものだと実感しています。

いつも施術をしていただくと体が軽くなり、頭も(心も)スッキリして帰れます。
急なお願いにも快く対応してくださり、先生には本当に感謝しております。

■施術内容と経過

初診時、上記のようないろいろな症状を抱えて来院されました。
まず、精神的に気持ちが落ち着くことが最優先と思い、全身治療としてそれを主眼として
鍼灸治療をしました。同時に胃腸を整えること、肩こり・背中のこりを楽にすることも心がけました。

鍼の刺激をとてもよくわかっていただける方で、あるところに刺した鍼が「今、こんな風に効いて
いる。」と、よくお話されています。

週に一度の治療が3カ月程続き、その翌月からは体調に合わせて月に2~3回のペースで
来院していただいていましたが、最近は以前に比べると心も体もタフになられ、ご自分で
体調管理されながら、時々当院にSOSを求めて来院されています。

胃腸の不調も鍼灸治療でさわやかに!~自律神経を調節して~

DSCN6907

この写真は、連休の時に訪れた信州の小諸城址・懐古園の石垣に映える
新緑とツツジです。何処に行っても新緑が綺麗で満喫しました。

今月のAOI通信のテーマが「自律神経失調症と胃について」ですので、少し
関連のお話をしましょう。

自律神経を整える「腸のゴールデンタイム」をご存知でしょうか?
食べ物が消化され、腸が動き始めると副交感神経がどんどん優位になり、その結果、
自律神経が整って、腸はますます働くようになります。

さらに胃に食べ物がたくさん入ったままの状態で横になると、胃酸が逆流し、「逆流性食道炎」
にもなりやすいといわれています。

夕食を終えたら、腸がしっかり食べ物を吸収するまでの約3時間を「腸のゴールデンタイム」
と考え、ベッドに直行せず、翌日の準備を行うなどしてゆったりと過ごしましょう。

しかし、ストレスの多いこの社会、このような体の仕組みがうまくいかず、胃や腸に不調が
生じることも多々あります。そんな時、鍼灸治療がお役に立ちます。自律神経を調整して
胃腸をすっきりさせ、心をさわやかにします。
鍼1本を刺入だけでも胃腸が動く場合もありますよ。

 

ウツウツとして晴れない心も ~鍼灸治療で晴れやかに~

DSCN6812

連休はいかがお過ごしでしたか?
良い天気にも恵まれ、行楽地は大変な賑わいでしたね。
私も今回の連休はゆっくりさせていただき、新緑を楽しませていただきました。
この写真は信州で見つけた名残の桜です。

連休明けの今日、嬉しいことがありました。
1週間前に来院された40代の女性の表情がとても良くなっていらっしゃいました。
来院時は胃の不調、全身倦怠、肩・首のこりなどいわゆる不定愁訴がいっぱいでした。

何を中心に治療をさせていただこうかと悩みましたが、女性ホルモンを調整する治療を
させていただいたところ、こころと体がスッキリとし、体が良く動き、連休中はこれまで
できないでいたことが一杯できたと、嬉しそうに語ってくださいました。

最近、このような患者さんが多くいらっしゃいます。
皆さんもウツウツとして晴れない時、鍼灸治療を思い出してくださいね!

50代 男性 食欲不振・空腹感に乏しい

1カ月程前から通院して下さっている男性。10数年前から食欲不振で空腹感がないとのこと。

時間が来るととてもお腹が空く私のような人間からは想像も出来ませんが、ご本人にとっては
深刻な問題です。

脈を診たり、舌を診たりしてこの方の現在の状態を改善する鍼灸治療をさせていただいたところ、
2回の治療後、胃腸の調子が整い、食欲も出てきたそうです。顔の表情もとても良くなられました。

この状態がずっと続いて下さるといいなぁと思っていたところ、12月の大雪の日に駐車場で転倒。
また、課題が増えました。でも、お任せ下さい。

40代前半 女性 更年期障害

不眠(寝つきが悪い、目覚めやすい)、良く寝汗をかく、のぼせる、などの更年期特有の
症状をもった女性。でも、主訴は腰痛でした。

背部は腰痛に対する鍼灸治療を中心に施術し、仰臥位では女性ホルモンを整える
ような全身治療をさせていただいたところ、いわゆる 更年期特有の症状は4~5回で
改善されたようで、最近はほとんど触れられません。

腰痛も7回くらいで良好となり、その次は肩こりを訴えられるようになりました。
肩こりも最初からあったのですが、人は多くの場合、火急なことをまず、訴えます。

この方の目下の問題点は胃の不調です。
でも、数回で良くなりますからご安心を・・・。

次ページへ »

ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2024 鍼灸AOI All Rights Reserved.