鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

肩こり

4月のAOI通信は ~「肩こり」と「肩こりの軽減法」がテーマです~

 

いつも大変お世話になっております。
満開の桜に春爛漫を感ずる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

AOI通信2021年4月号をお送り致します。
今月のAOI通信は「肩こり」と「肩こりの軽減法」がテーマです。

肩こりの解消には、ストレッチや運動で患部や全身の血行をよくし、
乳酸や老廃物を流し出すことが大切。
さらに再発防止に重要なのが、日頃の姿勢です。姿勢が悪いと、治療や
運動をしてもまたもとに戻ってしまいます。
首・肩の力を抜き、頭からかかとまで一直線になる正しい姿勢で、筋肉の
負担を軽減しましょう。
食事面では、代謝を高め乳酸を分解して筋肉の疲れを和らげ、血行を促進する、
ビタミンB群やEを積極的にとりたいものです。

「肩こり」のツボ療法も是非ご活用なさってください。
詳しくはこちらをご覧ください。

時節柄くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

6月のAOI通信は ~「肩こり」と「正しい姿勢と運動」がテーマです ~


いつも大変お世話になっております。
梅雨入りの季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
AOI通信2018年6月号をお送り致します。
今月のAOI通信は「肩こり」と「正しい姿勢と運動」がテーマです。
肩こりの解消には、ストレッチや運動で患部や全身の血行をよくし、乳酸や老廃物を
流し出すことが大切。さらに再発防止に重要なのが、日頃の姿勢です。
姿勢が悪いと、治療や運動をしてもまたもとに戻ってしまいます。首・肩の力を抜き、
頭からかかとまで一直線になる正しい姿勢で、筋肉の負担を軽減しましょう。
食事面では、代謝を高め乳酸を分解して筋肉の疲れを和らげ、血行を促進する、
ビタミンB群やEを積極的にとりたいものです。
また、かんきつ類、酢、梅干などに含まれるクエン酸は、ブドウ糖を無駄なく
エネルギーに転換するのに欠かせない成分です。
疲労物質である乳酸を分解する働きがあり、疲労回復やスタミナ維持に効果的
です。
詳しくはこちらをご覧ください。
時節柄お体ご自愛くださいませ。
鍼灸・AOI
 


ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2024 鍼灸AOI All Rights Reserved.