この写真は、2002年に私が初めてケニアのスラム地区での医療キャンプに参加した時に
出逢った少年です。私のお気に入りの写真の1枚です。
この少年と目が合った私は、彼から何かを訴えられているような気がしました。
このキャンプの時にHIV抗体検査を受けた人達の結果が30%近い感染率で、30代の女性
では50%近い感染率であるという事実にとてもショックを受けました。
そのショックとあの少年との出逢いが、その後私がHIV/AIDS予防啓発活動に関わる
キッカケになりました。
鍼灸・AOIのホームページの社会貢献活動案内には、私が関わってきたそれらの活動を
遡っていただくことができます。関心のある方は覗いてみてください。
今回更新したのは、私が理事をさせていただいている、NPO法人アフリカ支援アサンテ
ナゴヤの最近の活動を掲載させていただきました。詳しくは是非、こちらをご覧ください。