鍼灸・AOIブログ
  • 症例一覧
  • 料金表
  • お問い合わせ

排卵痛

婦人科領域の主な症状(Ⅱ)

婦人科領域の主な症状の続きです。
③、④の症状は、いずれも鍼灸治療の得意とするところです。是非、当院にご相談ください。

③排卵痛・・・排卵期(排卵日を挟んで前後3日くらい)に出現するお腹の痛みのこと。
症状としては下腹部の張りや痛み・腰痛です。
原因としては、①黄体による卵巣の腫れと女性ホルモンの影響、②排卵で起きる卵巣からの出血が考えられます。

④更年期障害・・・閉経期前後(45~55歳)には女性には様々な体調の不調が現われ、「更年期障害」とよばれています。
これには女性ホルモンの分泌低下などの内分泌因子以外に、この年齢の女性がおかれる社会環境の変化
などの因子も関与します

症状としては、汗をかきやすい、顔がほてる、動悸・息切れ、寝つきが悪い、怒り易くイライラする、憂鬱になる、
頭痛・肩凝り、吐き気など様々な症状を訴えます。

40代前半女性 排卵痛・生理前症候群

以前から表記の症状で来院してくださっている女性。
排卵痛がとてもひどく、しぼられるように痛いことがあり、とても辛そうにしているので、
ご主人が心配して予約の電話をくださったこともあります。

その方には、昨年7月から月に2回 通院していただき、女性ホルモンの調整のための治療や
子宮の裏側を温める鍼灸治療を させていただいていましたが、症状は徐々に落ち着き、良い
状態を維持できていました。今年の3月前半頃までは・・・。

ところが、4月は来院されませんでした。その間、またひどい痛みと発熱がぶり返したようです。
「どうして来なかったの?」 と聞いてみると、「2週間に一度ずっと治療に通わないといけないのが
不安で・・・。」ということでした。

最近婦人科を受診していないということでしたので、本人の希望で私が存知上げている婦人科の
女医先生にセカンドオピニオンをお願いすることにしました。

結果は・・・。「内診的には問題ない。ピルを飲めば、痛みは楽になるが、貴女の体力では今は
勧められない。月に2回の鍼灸治療で調子がいいなら、治療を続けながら漢方薬を飲みなさい。 」
と、診断されたとのことです。本人もなるべくピルは飲みたくないと思っています。

Mさん、観念してしばらくは2週間に一度の治療を続けてくださいね!
身体が整ってきたら、きっと1カ月に一度の治療で大丈夫になりますから、それまでガンバ!!

40代前半 女性 排卵痛

ある方の間接的紹介で来院くださった40代前半の女性。
来院される前に鍼灸・AOIのブログをしっかりご覧いただいて治療を受けてくださいました。

婦人科関連の症状を沢山持っていらっしゃる方で、子宮腫、内膜症などの既往歴もあります。
ご本人が一番辛く思っていらっしゃるのは、生理と生理の間にある排卵期の腹痛です。
また、生理が終わってから排卵期までの体調不良、気分の落ち込みもとても辛いとのこと。
その他に、肩こりから来る頭痛、精神的不安症など・・・。

お話を伺っていると、とても心の優しい方で、身近な方の死に直面すると、心が持ちこたえ
られなくなるようです。

ほとんどの症状が婦人科関連のホルモンのアンバランスから起こっていると思われましたので、
その調整をする治療と、心を整える治療をさせていただきました。

本日来院して下さいましたが、これまで3回の治療で今回の排卵痛はあまり感じず、落ち込み
もなかったということで、とても喜んでいらっしゃいました。
顔の表情もとても良くなられ、元々素敵な笑顔がより一層素敵になられました。
確実に良い方向に向かっていますから、自信を持ちましょうね!


ページの上部へ

Copyright © 2015 - 2024 鍼灸AOI All Rights Reserved.