整膚とは、皮膚を引っ張る、ひねる、つまんで揺らす等の方法を用いて気・血液の循環を
活性化し、内臓、脳に良い刺激を与え、身体全体の機能が向上する事を目的とした
手技療法です。ツボを押すのではなく、引っ張るアプローチです。
引っぱる・ツネるというより、「皮膚を寄せる→持ち上げる→戻す」。これをリズミカルに
お客様の体調などに合わせて行います。すると次第にカラダがぽかぽか、程よい刺激で
ほわ~んと心地良いのです。整膚が終わった後は、体がスッキリし軽くなるのを実感します。
私も時々施術を受けますが、とても気持ちがいいですよ。
当院の整膚担当の関口先生のことは、彼が子供の頃から良く知っていますが、彼はひどい
アトピーに悩まされていました。7~8年前に偶然再会した時、皮膚が綺麗になっているので
びっくりして尋ねました。 すると、整膚できれいになったとのこと。
皆さんにも綺麗になってもらいたいから、整膚の勉強をして資格を取ったとのことです。
そのご縁で当院の整膚担当になっていただきました。